ステイトオブエスケープをオーストラリアから取り寄せてみた!
- 2023.06.23
- ファッション
- stateofescape, WEBデザイン, オーストラリア, ステートオブエスケープ, プラスティックス, ホームページデザイン, ロゴデザイン, ロゴマークデザイン, 南区大楠, 博多, 福岡, 福岡市

yasumatsuが愛用している
オーストラリア発のバックブランド
STATE OF ESCAPE

今年初めにオーストラリアに行った時も
マイクロサイズを購入しましたが、
意外にもオーストラリアのセレクトショップは
種類もあまりなかったので・・
結果、
オーストラリアのSTATE OF ESCAPE公式サイトで
正規ルートで購入するのことにしました♪♪♪

お得に買えちゃいますよ!
日本のショップで買うと、
state of escape フライングソロは
53,900円みたいですが、
直接オーストラリアのショップで買うと、
375オーストラリアドル+送料50Aドル
その時のレートによりますが、
例えば1オーストラリアドルが90円とすると
38,250円で買えてしまいます!

さらに、お安くなりますよね
あと、商品到着前日くらいに、
DHLからメールが来て、関税2,800円を
お支払いする流れでした。

まずは、STATE OF ESCAPEの
オーストラリアの公式サイトから手続きまします!
お好みの商品を選んで
「Add to bag」で商品をカートに入れます↓
↑「Buy now」を押すと、決済画面とへ進みます。
↓
商品と金額の合計(Subtotal)を確認!
AUDは、Australian dollar オーストラリアドルの省略です。
↑金額を確認したら「Checkout」をクリック。
お会計です!
yasumatsuは、ペイは使わず、
クレカ支払にしたかったので、
Email以下の枠を入力します。
↓
入力後、送り先の確認画面が出てくるので最終確認。
↓
配送費のDHL Express Shippingをセレクトします。
配送費を選ぶと、Total(最終合計)が出てくるので
支払い金額を確認し
「Continue to payment」をクリック↓
ここでクレジットカード番号を入力して
↓「Paynow」をクリックして注文完了!!!!
これで完了!!!
最後に取引完了の表示がでて、
商品番号なども出てくるので、
一応スクショしておきました。
あとは待つのみ。
実際には、注文後1週間以内には届いたので、
とってもスピーディ!!でした。
オーストラリア本社に直接注文した方が
早いし、日本で買うよりもお安い!

海外の商品が気軽に買えるようになりました。
次は何を買おうかな〜と
世界中のサイトを見ながら楽しんでいます笑

セキュリティ面は
しっかり気をつけようと思います
yasumatsu

プラスティックスの面々を擬獣化してるのでぜひチェックしてみてください(⌒▽⌒)
ロゴデザイン・グラフィックデザイン
ホームページデザイン・店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
-
前の記事
【福岡・大手門】「愛とうなぎ」定期的に食べたくなるよねってことでうな丼食べてきました♪ 2023.06.02
-
次の記事
【福岡・博多駅東】NEW OPEN!クッチーナイタリアーナフィオ、オープン! 2023.07.12