【オーストラリア】オーストラリアにいたらコアラに会いに行こう!フェザーディールシドニーワイルドライフパーク編
- 2023.01.25
- TOMOKA walker_オーストラリア編
- WEBデザイン, オーストラリア, コアラ, シドニー, フェザーディールシドニーワイルドライフパーク, プラスティックス, ホームページデザイン, ロゴデザイン, ロゴマークデザイン, 南区大楠
オーストラリアにいるなら
それも近くで!!!
シドニー滞在なので、動物園の候補は4つ!
yasumatsuが調べた感じでは↓
①はアクセス抜群!街中の動物園だからちょっと狭い?!
②コアラとの距離がちょっとあるかな。。
③セントラル駅から片道1時間位。コアラ保有量も多め。
④運が良ければよしよしし放題!!でも片道2時間位遠い。。
ってことで、
至近距離で見れて、
移動距離もそんなに遠くない
に決定!!!
↑
コアラの頭数も多めなのも決めてです♪
こっちを見ているコアラも!
コアラ、けっこう活発です↓
ガラスの仕切りもなく目の前にいます!
目の前でユーカリの葉を食べています♪
こんなに可愛いコアラ、
温暖化による気候変動や干ばつ、
森林火災の拡大など、さまざまな原因で
絶滅危惧種に認定されているそうです。
2019年8月〜2020年3月に続いた大規模な
森林火災でたくさんのコアラが犠牲に。
そういうお話を聞きながらコアラを見ると、
いろいろ考えさせられますね。
【豆知識】
ニュー・サウス・ウェールズ州シドニーでは
コアラは抱っこ禁止です!!
ただし、
記念撮影(有料)の時に触ることができます!
yasumatsuもよしよししましたよ♪
コアラ以外にも他にも、
ウォンバットやワラビー、
タスマニアデビルなど
オーストラリアの固有種の動物がたくさんいます。
近距離でふれあえるのも魅力です♪
餌やりもこの距離であれげます♪
ペンギンもいます!
写真大量に撮りましたが
カメラの中に整理できないくらいあるので、、
その一部をご紹介させていただきました♪
可愛いすぎて
時間が経つのを忘れました♪
【シドニーからの行き方】
電車とバスを乗り継いで片道1時間半くらい。
セントラル駅から乗ります!
↑T1のブラックタウンまで行きます!
電車に揺られ、
ブラックタウンを降りてすぐのバスターミナルで
バスに乗り換えです!!
バスに揺られて15分くらいでついちゃいます!
住宅地の中にある動物園です。
↑こんな入口が見えてきます!
入口はこんな感じ↓
観光バスも入ってきていたのでツアーもあるみたい。
コアラ三昧の1日でした♪
yasumatasu
プラスティックスの面々を擬獣化してるのでぜひチェックしてみてください(⌒▽⌒)
ロゴデザイン・グラフィックデザイン
ホームページデザイン・店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
にご相談ください^ ^
-
前の記事
1、2、3の日、何の日?? 2023.01.24
-
次の記事
【オーストラリア】オーストラリア大陸のおへそ、世界遺産ウルル・エアーズロックへ行こう! 2023.01.31