【海外出張・ニューヨーク】居心地抜群!THE LUDLOW HOTEL NEW YORK
- 2019.12.09
- TOMOKA walker
- WEBデザイン, ショップコーディネート, デザイン, プラスティックス, ロゴデザイン, 店舗デザイン, 福岡のデザイン会社

ニューヨークのホテル選びは、
正直(・・;)
迷ってしまったyasumatsuです。
なぜなら滞在してみたいホテルが
ありすぎるから。。Σ(゚д゚lll)
booking.comなどの検索サイトと
ホテルの公式サイトを見ながら、
色々書き込んであるレビューを読んで、
ポチッと予約をしたのが
ロウワー・イーストサイドにある
ルドローホテル ニューヨーク!
(ラドローホテルと書いている場合も。)

決め手は
周辺の治安はもちろんですが、
地下鉄へのアクセスの良さ、
食べに行きたい飲食店が近いこと。
(歩いていけるのがベスト!)
せっかくNYで目覚めるなら
こんな部屋で起きたら
清々しい気持ちで起きれるだろうな〜
という想像(妄想?)も
ポチっと押させました(//∇//)
ホテルに着いた瞬間から、
この想像は間違ってはいませんでした!



カウンターでお酒を飲んだり、

とにかくインテリア、雰囲気、
それもそのはずです!
バワリー・ホテル(The Bowery Hotel)
マールトンホテル(The Marlton Hotel)
マリタイム ホテル(The Maritime Hotel)
と同じホテリエ、
ショーン・マクファーソンが
仕掛けたホテルですから。
(誰?。。)
ホテルの受付でチェックインして、
とりあえず、
暖炉の前に座ってホッと一息。
不思議と落ち着く(^-^)
ソファに座って
WI-FIを繋いでいると…
(部屋でやればいいのに…立ちたくない)
受付のお姉さんがやってきて
「今日は5階の部屋ですが、
連泊だから明日から
11階へ移動できますけど
どうしますか?」
と、尋ねられました。
「もちろん!お願いします。」
「明日は出かけますか?
出かける前にスーツケースに
荷物をまとめてくれたら、
新しい部屋へ移動させておきますよ。」
そんなやり取りがあり、
その夜、ドアの隙間から
こんなお手紙が。。

『明日は部屋を移動する予定に
なっていますので、お荷物を全て
パッキングしておいてください!』
(かなり要約しましたが…)
気が利いている♬
レターもオシャレ\(//∇//)\
こういうちょっとしたところが
嬉しいですよね(^з^)-☆
さてお部屋に向かって、
ホテルルームツアーをやりますか。
次のブログに続く…です。
(焦らしますよね〜笑笑)
【NYのオススメホテル】
The Ludlow Hotel
180 Ludlow St, New York, NY 10002
(豆知識)
現在、ニューヨークでは、
お部屋代にさらにホテル税 (14.75%)
とリゾート税というのが
プラスされますΣ(゚д゚lll)
ご参考まで♫
yasumatsu
グラフィックデザイン
ホームページデザイン
店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
に、ご相談ください。
-
前の記事
博多・中洲 お茶漬け専門店「博多茶鳳」がOPEN! 2019.12.07
-
次の記事
【海外出張・ニューヨーク】ホテルルームツア〜THE LUDLOW HOTEL NEW YORK 2019.12.10