【海外出張・ニューヨーク】メグ・ライアン主演映画の舞台カッツ・デリカテッセンに行ってみました!
- 2019.12.01
- TOMOKA walker
- WEBデザイン, ショップコーディネート, デザイン, プラスティックス, ロゴデザイン, 店舗デザイン, 福岡のデザイン会社

滞在したホテルのすぐそばに
パストラミサンドで有名な店があるよ!と
聞いていたので、
(イエローキャブのタクシードライバー情報)
1888年に創業
(Katz’s Delicatessen)
夜立ち寄ってみました。

店内は人・人・人。

地元の人や観光客がわんさかいいる状態。
どうやって注文するのかもわからず、
入り口で手渡された整理券らしきものを
握りしめて。。
カウンターの向こうでパストラミサンドを
作っている厳ついおじさんたちの様子を
眺めていました。
人にもまれながら見ていると、
どうやらあの厳ついおじさんたちに
注文するらしい!と気づき、
やっとカウンターの前へ押し出された
タイミングで
「パストラミサンド、1つ!」
口髭がトレードマークおじさんは
黙ったままパストラミを少し切り、
味見しろと出してきました。
(待ち時間に味見をするのがこの店のサービスみたい)
そもそもパストラミって何?
パストラミサンドとは、
黒こしょう、塩、ニンニク、ハーブなどの
香辛料をまぶして
肉の塊を塩漬けにし、
燻製して作った肉料理だそうです。
以前はユダヤ人の保存食だったとか。
その肉をスライスしてパンで挟んだものが
パストラミサンド、というわけです。
ハイ、
と渡されたパストラミサンドが
これです!お・お・き・い!

やっぱり量多!!

ついでに
付け合わせのピクルスが大きい!
塩分たっぷり!!!
(血圧高めの方にはオススメできないけど)
yasumatsuにとっては
初パストラミサンド!
ライ麦パンがやや酸味があって、
塩漬けの肉と一緒に食べると
とっても肉を感じる味(^-^)
ご自分でマスタードで
味付けして食べると
変化が出るのでオススメします!
実はこの店、
メグ・ライアン主演映画、
「恋人たちの予感」の
ロケ場所としても有名!
覚えてますか?ね(・・;)
ココで撮影したそうです↓

尚、カッツさんでは
カード払いはできないのでΣ(゚д゚lll)
必ず現金をご用意ください!
【パストラミサンドと言えばの店】
205 East Houston Street
(corner of Ludlow St)
New York City, 10002
yasumatsu
ロゴデザイン
グラフィックデザイン
ホームページデザイン
店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
福岡のデザイン会社 プラスティックス
に、ご相談ください。
-
前の記事
【海外出張・ニューヨーク】1974年創業ニューヨークチーズケーキを食べてみよう! 2019.11.30
-
次の記事
【海外出張・ニューヨーク】話題のMorgenstern’s Finest Ice Creamに 2019.12.03