【海外出張・ニューヨーク】ウィリアムズバーグでランチタイム
- 2019.11.01
- TOMOKA walker
- WEBデザイン, ショップコーディネート, デザイン, プラスティックス, ロゴデザイン, 店舗デザイン, 福岡のデザイン会社
ニューヨーク滞在中もずっと秋晴れ。
せっかくなら天気がいいうちに
ブルックリンに行こう!
でもどこに行こうか?
飛び乗った地下鉄の行き先は、
ウィリアムズバーグ!
着いて感じたのは
ほかのどのエリアとも違う
開・放・感!
若い人がとても多いせいか
集まるエネルギーが強めです♫
生き生きしていて心地いい!
ニューヨークの色々な場所を
歩いて感じたのは、
エリアによって全く異なる雰囲気に
入り込めること*\(^o^)/*
中でもウィリアムズバーグは
ゆる〜い雰囲気とお洒落な街なみ、
治安も良くて、街歩きにはピッタリ。
カフェやショップが沢山あって、
長期滞在してみたいエリアです(//∇//)
そんなことを感じて歩いていたら、
なんだか随分外れまで来ていました。
あれれ、なんか雰囲気違うぞ…
と思っていたら、知らぬうちに
ウィリアムズバーグのサウス(南)
のユダヤ人街に入ってしまいました。
さっきまでは若者で溢れ華やかな
ウィリアムズバーグにいたと思ったら、
ここはどこ…と感じてしまうような
黒ずくめの人が溢れる独特な雰囲気。
男性はみな黒いコート、黒いズボン
黒い帽子に、もみあげは
カーリーな三つ編み。
女性は髪を剃り
カツラをかぶっているとか。
アジア人は私だけだなぁと思いながら、
街中をキョロキョロ観察。
まだまだ知らない世界が
こんなそばにあるんですね!
ユダヤ人街に寄り道してしまったので
元来た場所に戻りました(゚o゚;;
歩き回ってお腹もすいたので
ウィリアムズバーグで美味しいと評判の
お店パイズンタイズ(Pies’n’thighs)
フライドチキンにしました!
(ケンタッキーじゃないですよ)
アメリカの定番料理といえばの
フライドチキンですが、
一度も食べたことが無い…
初本場フライドチキン、楽しみです!
さてお店に行ってみると並んでる…
ウェイティングリストが見当たらない為
店内の人に聞いてみたら、
奥から短パンのお兄さんが現れました。
(このお兄さんが注文係)
待ち時間を聞くと
30分くらいは待つことになるとか。
名前を伝えて、外で待つことに♪(´ε` )
短パンのお兄さんに
「tomoka!」と呼ばれました(//∇//)
早!待ち時間は10分弱
奥に広い店内。席数も案外多い。
わたしも無事に席に案内され
フライドチキンボックスを注文♫
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
フライドチキン3ピースに
大きめのビスケット、
サイドはチーズというボ
リューム!
食べてびっくり。
中はふわっとジューシー!
全く脂っこくなく美味しい!
ピリ辛のソースをかけて食べると
無限に食べれそう*\(^o^)/*
(いや、無限は無理かも…)
とにかくシンプルで美味しい(//∇//)
有難いことに胃もたれゼロ!
事前リサーチによると
抗生物質やホルモン剤は使わず
農場で平飼いされた鶏の肉だけを使っているとか。
安心してパクパクいけます!
せっかくブルックリンにいるので
ブルックリンビールのピルスナーにしてみました!
フライドチキンを2ピースを食べて、
残り1ピースは…満腹…お持ち帰りにしました!
アメリカは残したものを持ち帰れる
のが素晴らしいといつも思います!
お持ち帰りのボックスや袋まで
くれるので、自分でボックスに詰めて
夜食にしました(^o^)
↑ホテルでテレビを見ながら
フライドチキンを食べる楽しみ♫
パイズンタイズは食べて気に入ったお店ですので
ウィリアムズバーグに行ったら
行ってみてください!
【Pies’n’thig】
166 S. 4th Street, Brooklyn, NY
さぁ、ウィリアムズバーグから
バスで次はどこに行こうかなー♫
お店の目の前のバス停。
丁度、地下鉄も見えました。
このバス停からダンボ地区に行けます。
アプリでは最短で行けるらしいので
行き先はブルックリンブリッジのある
ダンボ地区に決定!!
(おまけ)
ウィリアムズバーグホテル↓
ウィリアムズバーグの街角↓
yasumatsu
ロゴデザイン
グラフィックデザイン
ホームページデザイン
店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
福岡のデザイン会社 プラスティックス
に、ご相談ください^ ^
+++++++++++++++++
■ プラスティックスのホームページ
■ Facebook
■ YouTubeチャンネル
■ TOMOKAwalker
-
前の記事
相棒!フィアット パンダ、青空の下でリフレッシュ! 2019.10.31
-
次の記事
【海外出張・ニューヨーク】New York 新名所VESSELを上ってみました! 2019.11.02