【海外出張・ニューヨーク】休日はブルックリン・ブッシュウィックに行ってみる!
- 2019.10.28
- TOMOKA walker
- WEBデザイン, ショップコーディネート, デザイン, プラスティックス, ロゴデザイン, 店舗デザイン, 福岡のデザイン会社

昨日は素晴らしい秋晴れでしたね!
行楽日和にドライブがてら
ミルクプリンを買いにいっていた
yasumatsuです\(//∇//)\
(牧場直送の新鮮なミルクを100%
使ったプリン!美味しいんです!)
行楽日和といえば、
ニューヨーク滞在中、
ずーーっと快晴に恵れたのは
本当にラッキーでした!!
お天気が続いているうちに
絶対に訪れてみたい街、
Brooklyn(ブルックリン)に
行くことにしました♪(´ε` )
せっかくブルックリンに行くなら
今注目のエリアに行ってみようと
ブルックリン北部に位置する
Bushwick
(ブッシュウィック)に行先を決定!
もちろん、
お目当てはとても有名なピザ屋、
Roberta’s(ロベルタ)。
廃墟を改装した店舗だそうで、
どんなものが見るのが
とても楽しみです(^o^)
滞在先から少し距離があるので、
ブランチくらいの気持ちで
出かけていきました♫♪♫
滞在先のホテルから
ブッシュウィックまで地下鉄で
15分くらい。
距離の割には近い。
ただ乗りたい地下鉄の本数が
少なく(゚o゚;;
30〜40分おきに1本だったので、
時間厳守で
地下鉄乗場まで行きました。

↑起点は地下鉄の1st Aveです。
駅に早く着いてホッとしていると
ジョギング帰りらしき女性に、
「次は何時?」と聞かれ、
時間を教えたりしているうちに
(その間ちょっとありましたが。。)
無事に地下鉄に乗車。
ガタンゴトンと揺られ、
MorganAvという駅で下車しました。
下車してあたりを見ると、
空気感が全くマンハッタンとは違う。

。。ちょっとだけ怖いかも。。
ブッシュウィックは2000年以降から
ニューヨーク市の再生プログラム等の
支援を受け、再開発中のエリア。
治安も含めて良くなったらしく
新しい観光地としても注目されている
そうです!
もうここまで来たら行くしかない!!
早速、Roberta’s(ロベルタ)を
目指して歩き出しました。
お店は地下鉄の乗り場から
約3分くらいの距離で
すぐ見つかりましたが
入口がどれだかわからない。。

↑小さくRoberta’sと書いてある!
近くにいた店員さんらしい人に
「レストランの入口は?」と聞くと
「あれ」と指刺されました。
あれ???\(//∇//)\
↓入店を諦めてしまいそうなドア。

↑落書きだらけ∑(゚Д゚)
入ってみよう!!
ドアを開けて中に進むと
石窯でピザを普通に焼いている(@_@)

美味しそうな匂いもしてきたぁぁ!
店員さんがササッと出てきて、
席に案内され、無事着席。

手渡されたメニューをみて、
「Beastmaster(ビーストマスター)」注文。
ブルーチーズとハラペーニョという
組み合わせが気になって
ためしに注文してみました(//∇//)
ピザの待ち時には
家族連れや女性同士、どんどん入店。
入口のグラフィティの印象とは異なり、
とてもアットホームな感じ。
結構居心地もいい\(//∇//)\
< /span>
そうこうしている合間に
「Beastmaster(ビーストマスター)」
運ばれてきました。

この1枚を一人で
食べるのがアメリカ流で、
生地は薄いので私はペロリです。

ハラペーニョの辛さはとてもマイルドで、
ブルーチーズのコクにも合う!
独特のクセはなくて食べやすい。
タバスコをプラスしたら、
さらに美味しくなりそう。。
おいし〜〜〜〜〜〜
空腹だったので1枚完食。

↑食後にまたメニューを手渡され、
(もっと食べれると思われたのか?)
メニューを眺めていると、
「あれ?注文したBeastmaster、
このメニューに載っていない?!」
何度見ても載っていない。。
あれ?
店員さんに聞いてみると
「ごめんなさい…最初に運んだメニュー、
多分、私が間違えて別のメニューを
持ってきたみたい…」
それにしてもワタシ。。
2枚のメニュー表の
間違いを見つけるなんて。。
職業病!
仕事がら間違い探し、
つまり校正確認が習慣に
なっているため
ついつい間違いを見つけてしまう。
おそるべし習慣(゚o゚;;
鼻にピアスをした女性店員さんは、
やや申しわけなさそうに、
「…他のがよかったのなら
別のピザに変えるけど、どうする?」
いえいえ、もう胃袋はイッパイ。
笑顔でもうお腹いっぱいと伝えました。
愛想の良さそうな男性店員さんに
「写真撮っても大丈夫ですか?」
「ぜんぜんいいよ!」
お言葉に甘えて、
撮らせていただきました。

↑ここでピザを焼いてます♪(´ε` )
実は、Roberta’sには
テイクアウト専門のお店が
隣接されています。

↑私が訪れた時はまだ
開いていなかったのですが。。
店員さんのサービスを
必要としない場合は、
テイクアウト店でピザを買って、
隣のテラスに持ち込んで食べてもイイ
ということでした♪(´ε` )

↑購入したピザを持ち込んで
屋外のここで食べれます\(//∇//)\
次回は屋外で食べたいなぁ〜
Roberta’s、
とっても美味しいピザでしたので
ブッシュウィックに行ったときには
またリピートしたい店になりました!

↑グラフティが独特で面白い(^o^)
Roberta’s
261Moore St, Brooklyn, NY 11206
さぁ、お腹もイッパイになったので
ブッシュウィックの
グラフィティを見に行いこーーー
では次回に続くです*\(^o^)/*
yasumatsu
グラフィックデザイン
ホームページデザイン
店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
に、ご相談ください^ ^
+++++++++++++++++
-
前の記事
変態と呼ばれるお酒を知っていますか? 2019.10.27
-
次の記事
人気店に行きたい! 警固の【炉端 百式】さんに電話をかけ続け、ようやく行けました! 2019.10.29