【海外出張・ニューヨーク】グリニッチ・ヴィレッジ で朝食を。
- 2019.10.26
- TOMOKA walker
- WEBデザイン, ショップコーディネート, デザイン, プラスティックス, ロゴデザイン, 店舗デザイン, 福岡のデザイン会社

ニューヨークで
とても気に入ったエリア、
グリニッチ・ヴィレッジ
(Greenwich Village)。
オランダ語で「緑の地区」という
意味だそうですが、
名前の通りエリア全体に緑が多い!
石畳の歩道を歩くだけでも心地よく、
ホッとするエリア\(//∇//)\

ず〜〜〜〜〜〜っと行ってみたかった
海外ドラマ「フレンズ」のアパートや、
キャリー・ブラッドショーのアパートを
ひとめ見ておこうと早起きをして
散策してきました(//∇//)
↑フレンズのアパートメント、という
設定の場所。ここ、ここ!
90 Bedford St, New York, NY 10014

↑キャリー・ブラッドショーのアパート
ココで何話も撮影されたんだろうなぁ
66 Perry St, New York, NY 10014

↑ハロウィン🎃👻仕様になっている
お宅もたくさん!
デコレーション凝っていて面白い♫
さてさて早朝から街歩きをして、
朝8時半には
かなりお腹が空いてきました(゚o゚;;
ふと通りの店の窓越しに女性が
スクランブルエッグらしき
料理を食べている様子が
目に入ってきました。
店先からもとってもいい匂い!
一度はその場を立ち去ったものの、
朝食の匂いに引き寄せられ
再び戻ってみました♪(´ε` )
なんていい匂いなんだ〜〜\(//∇//)\
匂いは嘘つかない!
自分の嗅覚を信じよう!
ただ入口付近には人だかり(゚o゚;;

「入れるかな。。?」と思いながら(@_@)
人だかりをくぐり抜けて、
店舗入口の仁王立ちのお兄さんに
「ア、テーブル、フォー、ワン
(A table for one. )」と
伝えると、スグ手招きされました!
テクテクと後ろをついて入店。
おや?並ばなくてもいいの?
(入口付近で待っている人は…
先に入店して良かったのだろうか?)
カウンター1席と、
二人がけのテーブルが1つ空いていて、
お兄さんからにこやかに
「どっちにする?」と聞かれ
テーブルでお願いしました。
これは幸先がイイ!

テーブルに着くと手際良くメニューが
さっき窓際の女性が食べていた
スクランブルエッグは
どれだろう。。。と探してみると
3種類ある。。
う〜ん、わからない∑(゚Д゚)
女性の店員さんが「Ready?」
と注文を聞きにきたので、
「さっき窓際で女性が
スクランブルエッグを食べて
いたのだけども、どれだろう?」
と、それとなく聞いてみると
「う〜ん、スクランブルは
3種類あるから…」とのこと。
「どれがオススメ?」と聞くと
「バジル香るスクランブルが好きよ」
と、メニューを指差されました。
「(即答で)それにします!」
そして運ばれてきたのが
青々しいバジルの香りが漂う、
ふわふわのスクランブルエッグ。
たぶん、食べたかったのは
このスクランブルエッグだ!!

大好きなオリーブオイルもたっぷり。
ドライトマトも入っていて、
少しフレンチっぽいさも感じました。
バケットが2枚ついているので、
それにのせて食べると
さらに美味しい♫
山頂の白雪のような
山羊のチーズもとても合う♪(´ε` )
匂いに誘われたのは大正解でした。
朝食を食べながら店内を見回すと
短パン姿の女性や
新聞を読む男性はこの付近の住民っぽい。
住宅地の中にあるカフェだからこその
光景でしょうね(//∇//)

よくよく落ち着いて店舗名を見ると
あれ、見覚えのある文字
Buvette
「ブヴェットだ!」

美味しいはずです!
以前ブログでも紹介した東京(日比谷)や
パリにも支店がありますが、
ここグリニッチ・ヴィレッジ本店は
店舗が程よくこじんまりしていて
と〜〜〜〜〜〜っても居心地がいい。
大都市ニューヨークの中の
パリの小さなビストロって感じで
グリニッチ・ヴィレッジに
とけこんで合うと思います(^o^)
あんなにお客さんが入ってきて
とても忙しそうなのに
店員さんも私の横を通るたびに
声をかけてくれるのも嬉しい♫
余裕すら感じられる素晴らしい接客!
そんなことを考えながら
ペロリと朝食を平らげて、
コーヒーを飲みながら、
朝の隙間時間を
楽しむことができました。
とてもおいしい時間でした!
【BUVETTE NEW YORK】
42 Grove Street New York,
NY 10014
Monday – Sunday 7am – 2am
Breakfast & Lunch 7am – 4pm
Dinner 4pm – 2 am
No Reservations
Serving All Day
yasumatsu
グラフィックデザイン
ホームページデザイン
店舗デザインなど、
デザインに関することなら、
に、ご相談ください^ ^
+++++++++++++++++
-
前の記事
【海外出張・ニューヨーク】自由の女神に挨拶に行こう! 2019.10.25
-
次の記事
変態と呼ばれるお酒を知っていますか? 2019.10.27